成績が上がる人の特徴をまとめました。「こんなに頑張っているのに、なかなか成績が上がらない!」と嘆いている人、必見です。学習アドバイスのコーナーからご覧ください。
東大生は色ペンを1色しか使わない。 (多くても2色) 今回は、そんな色ペンについてのお話。 ノートを取るのに色ペンを5色くらい使い分けている中高生は多い。 実際自分も中学生の時はサラサボールペンが好きで、 学校でノートを取る時ペンの色をいつも使い分けていた。 中学生の学校の授業くらいならそれでも間に合っていたが、...
前回のアドバイスの続きです。 ご覧になってない方は、前回の記事からぜひお読みください。 ②英検の学習方法 ①に書いたように、英検を使うと有利に受験を進められます。しかし、私が受験を通じて感じたこと…それは、二級は有利にならない!ということ。...
教育改革目前。 大学入試では民間の英語技能テストを使って受験できる枠が年々増えています。 中でも英語検定は多くの大学に採用され、かつ身近な試験なので受験する人も多いのではないでしょうか? 目指すなら2級?それとも準1級? 英検は2級?それとも準1級?これは悩むところです。...