私立大学の定員厳格化の波は、今年も厳しく受験生に襲い掛かりました。特に多かったのは「補欠からの繰り上げ合格」です。
読むことに比重が置かれていたこれまでの英語教育から、読む・書く・聴く・話すの4技能に変わります。特に聴く(リスニング)の割合は、共通テストではこれまでの20%から50%へとぐっと引き上げられます。