東進衛星予備校柏駅西口校は、「地域に誇る予備校」ではなく「地域が誇る予備校」を目指しています!きめ細かな面倒見とアットホームで居心地の良い環境。これからも柏駅西口校で良かったと言われるために、最強のスタッフが皆さんをバックアップします。

1,221 アクセス

東進衛星予備校 柏駅西口校は、柏駅の南口から徒歩2分の大変便利な場所にあります。駅に近いにも関わらず周囲は非常に落ち着いて閑静であり、学習するには最高の環境と言える立地です。
また、予約不要の自習室を完備し、いつでも質問に対応できるようにスタッフが常時待機しています。受験勉強だけでなく、学校の学習内容についてなどの悩みや不安についても対応しますので、ぜひ積極的に自習室を利用してください。
柏駅西口校は、大規模な予備校にはない、きめの細かい指導と面倒見が自慢の教室です。アットホームで居心地のよい教室に、ぜひ一度足を運んでください。

校舎の特徴

Features

1Fは質問や食事休憩ができるフリースペースになっています。丸テーブルも多く設置。自由にお使いください。

東進柏駅西口校では週1回ペースで固定の担当と面談を行い、学習ペースや学習内容のサポートを行っています。

わからないことがあれば、スタッフに質問もできます。直接スタッフが対面で教えます。

週1回の個別面談では、学習アドバイスだけでなく、進路の相談も対応しています。

個別ブースの自習室も完備。授業受けるだけでなく、自習もしやすい環境を整えています。

赤本・パンフレット・参考書など閲覧スペースも十分確保しています。

卒業生から寄付してもらった赤本がそろっています。過去問を参照したい場合は気軽に閲覧できます。

各種大学のパンフレットも閲覧できるようにしています。志望校の早期決定に役立ててください。

東進 柏駅西口校は「教務に強い!」 毎年のように表彰されています。

POINT 1

洗練された学習環境を用意しました。授業だけでなく、自習室も完備し、一人ひとりのブースで集中して勉強ができます。

POINT 2

駐輪場完備!自転車でも電車でも帰宅途中に寄りやすい場所です。飲食可能なスペースもあるので、部活帰りに軽食を取ることもできます。

POINT 3

興学社学園の東進では週1回ペースで個人面談を実施しています。受講進捗管理や英単語の学習指導、その他高校生活に関するアドバイスなど、一人ひとりの状況に合わせてサポートする体制を整えています。

POINT 4

東進は映像を活用した授業ですが、わからないところは校舎スタッフに質問できます。職員室には質問しやすいように、カウンターや円テーブルを用意しています。

大熊校長インタビュー
大熊校長インタビュー

東進衛星予備校 柏駅西口校は、生徒とスタッフとの距離感が近いのが特徴です。

第一志望校合格に向けて全力で努力することは言うまでもなく重要ですが、人生においては通過点にすぎない大学を卒業した後を見据えることも重要視しており、夢・志についても指導しております。

柏駅西口校の個性あふれるスタッフと共に、大学受験を通して成長していきましょう。

東進衛星予備校 柏駅西口校
校舎長 大熊圭一


お問い合わせ

資料請求・一日体験のお申込みなど、お気軽にお問い合わせください

アクセス

Access

  • 所在地
    〒277-0852
    千葉県柏市旭町1-7-3 飯塚ビル1・3F
    (受付は1F)
    ※柏駅南口から徒歩2分の好立地(東葛飾高校~柏駅までの間にあります)
  • 連絡先
    電話 0471-42-8118
    FAX 0471-42-8119
    mail:phs-kashiwa@kohgakusha.com
    公式LINE:https://lin.ee/QL2zEH8
  • 開校時間
    平日14:15~21:45 / 土曜日10:00~21:00 / 日祝9:00~20:00

柏駅西口校への道
柏駅西口校への道
柏駅西口校 道案内
柏駅西口校 道案内

合格体験記

Voice

東進の映像授業は選りすぐりの講師の先生方の授業をいつでも見ることができるので、スタートの遅れた僕にとっては、受講ペースを速めることで周りとの差を埋めることができ、大変有用だったと思います。このような東進の授業やサポートを受けて、自信をもって当初の志望校に出願することができたし、無事に合格することもできました。講師やチューターの先生方には本当に感謝しています。