東京学芸大学 教育学部  合格

後輩へのメッセージ

個別や集団塾が合わなくて、初めて東進に入ってみてこの受験期を通して東進に通ってよかったなと思いました。

最初は自分で計画して授業を進めていくことに不安がありましたが、実際自分のペースで進めることができ、スムーズに学習が進められて早い段階から入試に向けて対策ができて本当に自分に合っているなと感じました。

模試では中々安定した結果が出ず、不安の中最後まであきらめずに勉強してきて本当に良かったです。その最後の粘りがあったからこそ合格できたと思います。

東進での共通テスト対策で、過去問10年分とそれらを分析して行う単元ジャンル演習、単元別演習が一番効果的で一番点数が伸びた要因だと感じていて、しっかり一つずつ苦手をつぶすことを意識することをおすすめします。

また、高速基礎マスターの英単語1800や英熟語750を毎日やることによって、共通テストのレベルの単語はそこまで心配する必要もなく文章をスムーズに読むことに近づくことができるので毎日高速基礎マスターをやることもおすすめします。

暗記科目においては、千題テストが一番効果的で毎週テストをすることでいやでも覚えることになるので暗記の手助けにもなりますし、それをきっかけに暗記のしやすい方法を得るきっかけになると思うので千題テストは活用するととてもいいと思います。

それでもやはり一番大事なことは、試験本番まであきらめずにやることだと思います。なので時間があるうちから5分だけでもいいので勉強してみてください!!これから本番まで頑張ってください応援しています!!

合格した大学

東京学芸大学 教育学部
國學院大學 人間開発学部
東洋大学 福祉社会デザイン学部
武蔵野大学 教育学部

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です