昨日、東進衛星予備校 八千代中央駅北口校は「高2生ホームルーム」を実施しました。
(定期テスト期間中で参加できなかった生徒さんには、今週中にアーカイブ映像を視聴できるようにしますので、
ご安心ください)
さて、今回のホームルームのメインテーマは・・・
「合格設計図の活用法!」です。
東進には様々な学習システムがあり、高3の秋以降の単元ジャンル演習は特に画期的な
ツールだと思います。
そしてそれと並ぶほど便利なのが、「合格設計図作成システム」です。
自分の夢や志から始まり、志望大学を登録。さらに受験科目を選択することで
第一志望に合格した先輩たちが自分と同じ学年・同じ時期に何点取っていたのか?が
自動で表示されるものなんです。
さらに逆算して講座をどのタイミングで受講し終えるのがいいか、そのためには
週に何コマ分授業を受ければいいのかといった計画を自動で作ることもできる優れもの。
さらにさらに…あの、大谷翔平選手も学生時代に書いていた
夢を達成するための「マンダラチャート」まで搭載。(←高1生には特にやって欲しい!面白いですよ!)
正直、てんこ盛り過ぎでは?と思うほどのシステムなのですが、活用の仕方がたくさんあるので
高1生はここ、高2生はここ、高3は特にここ!といった具合に力を変えて説明をするようにしています。
全国統一高校生テストまであと約2週間ちょっと。
自分の目標点を決めるのに、ぜひ活用して欲しいと思います。
自分の受験生時代にこんなツールがあったならば、
もっと悩みも少なく楽だっただろうな~と思います。(東進もなかった時代ですが…笑)
東進生の皆さん(体験中の招待生も!)、せっかくのツールなのでたくさん活用してくださいね!
今月のランキング
受講率ランキング
1位 Sくん
2位 Uくん
3位 Yさん
4位 Sさん
5位 Tくん
向上得点
1位 Yさん
2位 Tくん
3位 Mくん
4位 Kくん
5位 Uくん
イニシャル表示ですみません。ランキングは校舎入口にて掲示中!ぜひチェックしてくださいね!
八千代中央で一緒に勉強しませんか?
ただいま八千代中央駅北口校では、「自習室利用キャンペーン」を実施しています。詳しいことは校舎までお問合せください。八千代中央駅北口校についてはこちらから!LINEからもお問合せいただけます。