先週、高1・高2生合同の保護者会を実施いたしました。
土日の午前中に実施することが多い保護者会ですが、
今回は生徒も同席するホームルームを兼ねていたため土曜日の夜にも実施。
(八千代中央はほとんどが部活生(しかもかなりハードな練習をする)なので
生徒アンケートを取ったところ土曜日夜の実施リクエストが多かったのです)
結果として、保護者様からも「土曜日の夜は参加しやすい」とのお声を多数いただいたので
今後は土曜日夜をうまく活用していければと思います。
保護者会ではオープンキャンパス情報も!
高1・高2生はこの夏にオープンキャンパスへ行くケースも多いので、
首都圏の主要大学のオープンキャンパス情報もお伝えしました。
さらに詳細を記事にまとめましたので、こちらもぜひご確認ください。
人気大学のオープンキャンパスは、予約が必要なことも多く
しかもその予約がスタートしてからその日のうちに、定員いっぱいに
なるということもあります。
行きたい!と思う大学は、早めにチェックして開始したらすぐに
予約をいれるようにしてください。
「協育」こそ、教育の原点
興学社学園では「協育」という言葉を大事にしています。
生徒の力、保護者の力、教育者の力の3つの力をあわせ
生徒本人を育てていくという考え方です。
力をあわせていくためには、密なコミュニケーションが不可欠です。

東進からは月例レポートなどで定期的に報告をしていますが、
それだけでは一方通過になりがちです。
興学社学園東進では、保護者の方も公式LINEに登録いただくことで
校舎のスケジュールの共有やちょっとしたご相談などにも
対応できるようにしております。
LINE登録については、各教室のページにリンクがありますので
そちらもご活用ください。
電話するほどでもないけれど、ちょっと気になる、
質問したいというときにご利用いただければ嬉しいです。
夏期特別招待講習受付開始
八千代中央で大学受験対策をお考えの方へ
興学社 東進衛星予備校 八千代中央駅北口校は、東葉高速線「八千代中央駅」から徒歩1分の通いやすい立地。
映像授業と丁寧な学習サポートで、高校生の志望校合格を全力でバックアップします。
八千代市内をはじめ、近隣のさまざまな高校に通う生徒の皆さんが日々学んでいます。
放課後や部活のあとに集中して学べる環境を探している方は、ぜひ一度校舎にお立ち寄りください。