【八王子オクトーレ校】2025年7月の開校カレンダー新着!!
【八王子オクトーレ校】2025年7月の開校カレンダーを公開しました 東進衛星予備校 八王子オクトーレ校では、2025年7月の開校スケジュールを掲載いたしました。 JR八王子駅から徒歩1分、京王八王子駅からも徒歩5分と通い […]
【高1・高2】この夏の過ごし方が未来を決める!新着!!
夏の天王山は高3だけのものじゃない はじめに:「いつかやる」は、今この瞬間から始められる こんにちは、2HRを担当していた加藤と佐藤です。 このホームルームでは、高校1年生と2年生のみなさんに向けて、今このタイミングで伝 […]
高3 夏休み前ホームルーム|南大沢パオレ校新着!!
高3 夏休み前ホームルーム|南大沢パオレ校 夏休み前ホームルーム|この夏が最後のチャンス この夏休みは受験生にとって「第1志望のためだけに勉強できる最後の期間」です。 受験のリアルな失敗談と具体的な学習法、AIを活用した […]
【高3生向け】夏休み前ホームルームまとめ|八王子オクトーレ校新着!!
【高3生向け】夏休み前説明会まとめ|〇〇校舎 【高3生向け】夏休み前ホームルームまとめ|八王子オクトーレ校 先日実施した高3生対象の夏期前全体説明会のポイントをまとめました。夏を「第1志望合格のためだけに使えるラストチャ […]
効果的な模試の復習方法
効果的な模試の復習方法|成績を伸ばすための具体的な復習ステップ 成績を伸ばすための具体的な復習ステップ 模試を受けっぱなしにしていませんか? 模試は受けるだけでなく、「どう復習するか」が学力アップの大きなカギです。 この […]
高校生の文理選択のポイント
高校生の文理選択のポイント 【高校生必見】文理選択のポイント 高校生にとって文理選択(文系・理系の選択)は、将来の進路や大学選びに直結する重要な決断です。自分の興味や得意科目、将来目指す職業、大学受験の科目などを踏まえて […]
「rise」と「raise」の違いについて
「raise」と「rise」の違い解説 先日、生徒から「raise」と「rise」の違いについて質問があったので、その使い分けを解説してみたいと思います。 英語の勉強をしていると、似ている単語の使い分けに迷うことってあり […]
志望校選びに悩んでいるあなたへ
志望校選びに悩んでいるあなたへ 「将来、どんな仕事に就きたいか分からない」「どんな大学・学部が自分に合っているのか迷っている」 そんな悩みを抱えている高校生はとても多いです。 ここでは、志望校選びを始めるうえで役立つサイ […]
三角関数のグラフと応用問題(最大値・最小値とグラフの範囲)
三角関数のグラフと応用問題 三角関数の応用問題は、まず”グラフを書いて考える”ことが鉄則です。問題集では紙面の関係上、グラフが載っていないことが多いため、「グラフをイメージして考える」ことが習慣化されていない生徒も多くお […]
三角関数の公式一覧と定期テストでよく出る問題3選
三角関数の公式一覧と定期テストでよく出る問題3選 ※それぞれの公式をクリックすると、各公式の使用例が表示されます。 1. 三角比の定義(直角三角形) ・sinθ = 対辺 / 斜辺 ・cosθ = 隣辺 / 斜辺 ・ta […]