東進衛星予備校 南大沢パオレ校
東進衛星予備校 南大沢パオレ校の最大の魅力は「スタッフの情熱」です。徹底した面倒見はどの校舎にも負けません。東進の授業はもちろん、学校の予習・復習といった質問も大歓迎です!

1,606 アクセス
興学社 東進 南大沢パオレ校は、2013年1月に開校。京王線南大沢駅から徒歩2分の、非常に便利な場所にあり、毎日多くの生徒が来校し、日々の勉強を全力投球で頑張っています。また、南大沢パオレ校では勉強に関するどんな質問にもお答えします。東進の授業のみならず、学校の予習・復習などにも大いに役立ててください。
南大沢パオレ校の最大の魅力は、何といってもスタッフの情熱です。チューターたちは毎週の面談の中で、受験勉強や進路について、親身になって相談に乗ります。また、東進の仕組みも熟知しているので、部活などが忙しい生徒でも勉強と両立する方法をきちんと指導していきます。一緒に第一志望合格を目指しましょう!
校舎の特徴
Features

自習用ブース完備。予約不要でいつでも利用可能。平日14:15~22:00、土曜日10:00~21:00、日曜・祝日9:00~20:00

面談室。週に一度のペースで個別面談を行っています。面談室は30分単位で食事や音読として利用も可能。

教室内の過去問や参考書、パンフレット類は自由にお使いいただけます。先輩が実際に活用して合格を勝ち取ったものばかり。

大学情報コーナー。自由に閲覧できるように主要な大学のパンフレットは毎年取り揃えています。

各大学の過去問も取り揃えています。毎年、多くの卒業生からの寄付もあります。手に入りづらい2010年代のものもあります。

7F以外にも6Fにスクール形式の自習室も完備しています。ここではホームルームも行っています。

教室はアットホームな雰囲気を心がけています。七夕、クリスマス、バレンタインなどのイベントも定期的に開催しています。

質問は職員スペースで随時受け付けています。受講していない科目も含めて、わからないものは早めに解決しましょう。

興学社内の全100教室の中から最優秀賞(総合第1位)を受賞。「みんなが頑張るから自分も頑張れる」校舎です。

月に1回、学年別のホームルームを実施しています。同じ学年の生徒が一堂に会して、自分の立ち位置を確認し、時期ごとに必要な受験情報の提供などを行っています。

受講ルームは全36席。各席にはPCがあり、そこで受講や受講後の自習を行っています。自習スペースは18席+21席=39席用意しています。

東進衛星予備校はパオレビルの7Fにあります。パオレビルには個別塾や集団塾が多くあります。お間違いのないよう、お越しください。
POINT 1

洗練された学習環境を用意しました。授業だけでなく、自習室も完備し、一人ひとりのブースで集中して勉強ができます。
POINT 2

南大沢駅、目の前のパオレビル7F。帰宅途中に寄りやすい場所です。飲食可能なスペースもあるので、部活帰りに軽食を取ることもできます。
POINT 3

興学社学園の東進では週1回ペースで個人面談を実施しています。受講進捗管理や英単語の学習指導、その他高校生活に関するアドバイスなど、一人ひとりの状況に合わせてサポートする体制を整えています。
POINT 4

東進は映像を活用した授業ですが、わからないところは校舎スタッフに質問できます。職員室には質問しやすいように、カウンターや円テーブルを用意しています。
校長挨拶
Greeting
大学受験には圧倒的な勉強の“量”と“質”が求められ、その活力となるのは「“夢”を実現するんだ!」という強い信念です。
当校には、生徒達が互いに夢を語り合い、その実現のために良きライバルと切磋琢磨し、365日、刺激し合いながら勉強できる環境があります。
大学受験を生徒の大きな成長の場と考え、一人一人が自分の将来に向けて自立できるように私たちスタッフも真剣に生徒と向き合っています。
東進衛星予備校 南大沢パオレ校
校舎長 山口秀勝

お問い合わせ
資料請求・一日体験のお申込みなど、お気軽にお問い合わせください

アクセス
Access
- 所在地
- 〒192-0364
東京都八王子市南大沢2-2 パオレビル7F
電話 042-670-5599
FAX 042-675-3323
mail:phs-minamiosawa@kohgakusha.com
公式LINE:https://lin.ee/Qertuop - 開校時間
平日14:15~21:45 / 土曜日10:00~21:00 / 日祝9:00~20:00